HOME > 研究・教育 > 生物地球化学教育研究分野

生物地球化学教育研究分野

教員

竹内 望(教授) 氷河と雪氷生物の相互作用,雪氷コアによる古環境復元,氷河生態系に関する研究
戸丸 仁(准教授) メタンハイドレートの生成・分解と地球環境変動

研究・教育内容

地球表層における様々な現象を、物理、化学、生物的手段をつかって調査、分析し、地球環境の変動、地球と生物の相互作用、物質循環の理解をめざしています。特に、氷河や積雪を含む雪氷圏の変動と雪氷生物、及び海底堆積物中のメタンハイドレートや海水由来の地下水に注目して研究を行っています。

 

融解するグリーンランド氷床の雪氷生物調査

 

海底から回収した堆積物とガスハイドレート

 

Page Top