Home >> セミナー・国際会議 >> 過去に開催されたセミナー >> 第3回地震電磁気セミナー
地震電磁気セミナー国際会議情報

地震電磁気セミナー
第3回地震電磁気セミナー
期日:2003年05月13(火) − 14(水)
場所:千葉大学海洋バイオシステム研究センター
    2階セミナー室
〒299-5502 千葉県安房郡天津小湊町内浦1
http://www-es.s.chiba-u.ac.jp/kominato/
交通アクセス:
最寄駅:JR外房線安房小湊駅 下車徒歩12分
お問い合わせ及び連絡先:
千葉大学海洋バイオシステム研究センター
服部克巳
電話:043-290-2801
FAX: 043-290-2859
E-mail:()
プログラム(案)

5月13日(火)
13:30 − 14:30 早川 正士 (電通大)
地震電磁気学とは
14:30 − 15:30 上田 誠也 (東海大)
地震予知・フロンティア研究
15:45 − 16:45 原田 誠 (千葉大)
変換関数によるULF磁場信号の弁別
16:45 − 17:45 芹田 亜矢 (千葉大)
ULF磁場データの主成分解析
17:45 − 18:45 鴨川 仁 (学芸大)
伊予ヶ岳における大気電場変動と電離層擾乱観測
19:00 − 21:00 懇親会 (小湊海洋バイオシステム研究センター内)

5月14日(水)
09:00 − 09:15 服部 克巳 (千葉大)
理研フロンティア終了後の観測体制について
09:15 − 10:00 司会:服部 克巳 (千葉大)
伊予が岳観測点データの検討
10:00 − 11:00 長尾 年恭 (東海大)
地電位差データの解析と将来構想
11:00 − 12:00 司会:早川 正士 (電通大)
今後の課題について
昼食後
伊予が岳観測点見学会を予定 (天気が悪い場合は中止)
13:30 小湊出発
14:00 伊予が岳観測点到着。
15:00 伊予が岳出発
16:30頃 JR千葉駅解散