地震電磁気セミナー
第6回地震電磁気セミナー
期日:2003年10月22日(水) 10:00 −
場所:千葉大学西千葉キャンパス
けやき会館3階第4会議室
場所:千葉大学西千葉キャンパス
けやき会館3階第4会議室
〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33
http://www.m.chiba-u.ac.jp/class/bac/images/map.gif
交通アクセス:http://www.m.chiba-u.ac.jp/class/bac/images/map.gif
最寄駅:JR総武線各駅停車 西千葉駅 下車徒歩5分
京成電鉄 みどり台駅 下車徒歩5分
お問い合わせ及び連絡先:京成電鉄 みどり台駅 下車徒歩5分
千葉大学海洋バイオシステム研究センター
服部克巳
電話:043-290-2801
FAX: 043-290-2859
E-mail:(
)
服部克巳
電話:043-290-2801
FAX: 043-290-2859
E-mail:(

プログラム
10:00 − 10:30 佐柳敬造 (東海大)
海域観測の展開について
10:30 − 11:00 桜井歩,日笠繁,中田裕之,鷹野敏明 (千葉大)
宮崎,三重ビーコン電波の狭帯域スペクトル観測による50MHz伝搬状態モニター
11:00 − 12:00 B. Singh (India)
Earthquake − related Electromagnetic Study in India
12:00 − 13:30 昼食13:30 − 14:00 原田誠 (千葉大)
ULF電磁場信号の雑音除去
14:00 − 14:30 服部克巳 (千葉大)
地震直前のULF帯の電磁気変動
14:30 − 15:00 壇上勇介,中田裕之,鷹野敏明 (千葉大)
イオノゾンデによるE層電子密度観測と沖縄地震との関連
15:30 − 16:00 斉藤好晴 (NEC)
八ヶ岳南麓天文台情報所感と植物生体電位異常観測データ(03/09/20千葉県東方沖地震直前,03/09/26十勝沖地震前)
16:00 − 16:30 村上裕 (産総研)
パルス地電流法による地震前兆現象の観測
16:30 − 16:45 鴨川仁 (学芸大),児玉哲哉 (NASDA)
ひのとり衛星のデータ解析の試み
16:45 − 17:15 赤池宜昭,中田裕之,宇治川智,長嶋郁生,鷹野敏明 (千葉大)
プラズマバブルによる散乱海外TV放送波の散乱シミュレーション
17:15 − 17:45 上田誠也 (東海大)
FM串田法に関する最近の情報
17:45 − フリーディスカッション18:00 − 20:00 セミナー終了後懇親会を予定しています.
3000円程度を予定しています.