地震電磁気セミナー
第19回地震電磁気セミナー
期日:2005年5月19日(木)
場所:電気通信大学スカイオフィス
(調布キャンパスではありません)
交通アクセス:
場所:電気通信大学スカイオフィス
(調布キャンパスではありません)
交通アクセス:
最寄駅:地下鉄表参道駅,B2出口紀伊国屋方向へ徒歩3分
JR渋谷駅,宮益坂から青山劇場方向へ徒歩10分
青山学院正門前
お問い合わせ及び連絡先:JR渋谷駅,宮益坂から青山劇場方向へ徒歩10分
青山学院正門前
千葉大学海洋バイオシステム研究センター
服部克巳
電話:043-290-2801
FAX: 043-290-2859
E-mail:(
)
服部克巳
電話:043-290-2801
FAX: 043-290-2859
E-mail:(

プログラム (案)
11:00-11:30 上田誠也 (東海大)
キルギス、トルコの動向
11:30-11:50 斉藤好晴 (環境防災研究会)
多方式・多点観測による'05.04.11千葉県北西部M6.1予測シミュレーション
昼食13:15-13:45 早川正士(電通大)、太田健次(中部大)
紀伊半島沖地震、新潟中越地震、その他の地震に伴うDC/ULF前兆現象
13:45-14:05 服部克巳 (千葉大)、石川久史 (千葉大)
wavelet変換を用いた偏波解析
14:05-14:35 Mr. Yulian Vladimirovich Protsan,Mr. Petro Petrovich Gorban
Spaceborne Monitoring System for Multipoint Measurements of Ionosphere Parameters
Necessary for Solving the Tasks of Earthquakes Prediction and Space Weather
休憩14:50-15:20 笠井晶二 (笠井デザインオフィス)
GPSTEC解析について
15:20-15:40 鷹野敏明 (千葉大)
VHF海外放送電波伝搬解析の最近の結果
15:40-16:10 鴨川仁 (学芸大)
デメーターワークショップ報告1
16:10-16:40 児玉哲哉 (JAXA)
デメーターワークショップ報告2
16:40-17:00 服部克巳 (千葉大)
EGU / デメーターワークショップ報告
17:00-17:30 フリーディスカッション懇親会