Home >> セミナー・国際会議 >> 過去に開催されたセミナー >> 第20回地震電磁気セミナー
地震電磁気セミナー国際会議情報

地震電磁気セミナー
第20回地震電磁気セミナー
期日:2005年6月28日(火)
場所:東京学芸大学小金井キャンパス
    小金井クラブ
交通アクセス:
最寄駅:JR中央線武藏小金井駅,徒歩20分
     または京王バス「小平団地」行・学芸大正門前下車
お問い合わせ及び連絡先:
千葉大学海洋バイオシステム研究センター
服部克巳
電話:043-290-2801
FAX: 043-290-2859
E-mail:()
プログラム (案)

11:00 − 11:20 原田吉寛 (学芸大),笠井晶二 (笠井デザインオフィス),鴨川仁
2003年十勝地震における大気圏・電離圏擾乱
11:20 − 11:40 川田正允 (学芸大),長尾年恭 (東海大),小山孝一郎 (宇宙研),鴨川仁 (学芸大)
Demeterの電子密度データについて
11:40 − 12:00 大野望 (学芸大),藤原博伸 (早大),鴨川仁 (学芸大)
VHF帯電波伝搬観測における信号弁別の提案
昼食

13:30 − 14:00 山本勲(岡山理科大)
VHF干渉計の特性
14:00 − 14:30 伊田裕一 (電通大)
ULF帯磁場データの方探〜最近のイベントについて〜;
14:30 − 15:00 服部克巳 (千葉大)、石川久史 (千葉大)
wavelet変換を用いた偏波解析
15:15 − 15:45 鴨川仁 (学芸大),田中治雄 (アテネ大),上田誠也 (東海大)
ナチュラルタイム解析の紹介
15:45 − 16:15 犬伏裕之 (電通大)
2004年新潟県中越地震前の夜間気温上昇事象について
16:15 − 16:45 金谷淳二、植竹富次 (東京電力)
神奈川県西部の地震活動域周辺での中性点電流観測
16:45 − 17:05 服部克巳 (千葉大)
EGU / デメーターワークショップ報告
懇親会