地震電磁気セミナー
第24回地震電磁気セミナー
期日:2005年12月12日(月)
場所:電気通信大学スカイオフィス
(調布キャンパスではありません)
交通アクセス:
場所:電気通信大学スカイオフィス
(調布キャンパスではありません)
交通アクセス:
最寄駅:地下鉄表参道駅,B2出口紀伊国屋方向へ徒歩3分
JR渋谷駅,宮益坂から青山劇場方向へ徒歩10分
青山学院正門前
お問い合わせ及び連絡先:JR渋谷駅,宮益坂から青山劇場方向へ徒歩10分
青山学院正門前
千葉大学海洋バイオシステム研究センター
服部克巳
電話:043-290-2801
FAX: 043-290-2859
E-mail:(
)
服部克巳
電話:043-290-2801
FAX: 043-290-2859
E-mail:(

プログラム (案)
11:00 − 11:50 早川正士,堀江匠,前川慎光(電通大),太田健次(中部大)
インドネシアスマトラ地震に対する前兆電磁気現象の国内観測 (VLF送信局電波とULF放射)
昼食13:20 − 13:50 堀江匠,前川慎光,早川正士(電通大)
新潟中越地震に伴うVLF電波の伝搬異常とfoF2データの異常について
13:50 − 14:20 伊田裕一,早川正士(電通大),太田健次(中部大)
新潟中越地震に対するULF放射の多点方位測定
14:20 − 15:10 D. Iudin (Inst. Appl. Phys., Russia), M. Hayakawa (UEC), V. Trakhtengertz (IAP, Russia)
Cellular automation modeling of sprites (mesospheric optical emissions)
休憩15:30 − 15:50 末芳樹
月・太陽による外力と地震発生
15:50 − 16:20 増田茂(東北電力)
8.16宮城県沖地震前駆電波雑音の観測について
16:20 − 16:50 福島毅(行徳高校)
2005年8月猪苗代で観測した無音・無変調の電波雑音
16:50 − 17:20 大野望(学芸大),藤原博伸(早大),鴨川仁(学芸大)
VHF帯電波伝搬観測における信号弁別の提案〜その3
17:20 − 17:50 石川久史,服部克巳(千葉大)
伊豆で観測されたULF磁場データの長期解析
17:50 − 18:20 フリーディスカッション18:30 − 20:30 懇親会(忘年会)