地震電磁気セミナー
第29回地震電磁気セミナー
期日:2006年6月27日(火)
場所:電気通信大学東地区
創立80周年記念会館 (リサージュ) 3階会議室 (東地区正門横)
交通アクセス:
場所:電気通信大学東地区
創立80周年記念会館 (リサージュ) 3階会議室 (東地区正門横)
交通アクセス:
最寄駅:京王線調布駅 下車徒歩5分
お問い合わせ及び連絡先:
千葉大学海洋バイオシステム研究センター
服部克巳
電話:043-290-2801
FAX: 043-290-2859
E-mail:(
)
服部克巳
電話:043-290-2801
FAX: 043-290-2859
E-mail:(

プログラム (案)
13:00 − 13:30 吉田麻里,山内健,堀江匠,早川正士(電通大)
Wave-hop法を用いたVLF/LF電波伝搬の解析:ターミネータータイムの物理的な意味
13:30 − 14:00 米内口直之,安田好広,伊田裕一,早川正士(電通大)
見通し外VHF波受信とダクト(気象現象)および地震との関係
14:00 − 14:45 早川正士,堀江匠,山内健,西戸久美,武藤史弥(電通大)
2006年6月12日九州大分地震に伴う電離層擾乱の観測
休憩15:00 − 15:30 石川久史,服部克巳(千葉大),野田洋一,長尾年恭(東海大)
地電位差データからの電車ノイズ除去
15:30 − 16:00 川上貴之,井筒潤,長尾年恭(東海大) (発表者:井筒潤)
東海大学地磁気観測網での中越地震前のULF帯の電磁放射の解析−Ohta et al., EPS, 57, 1103-1108, 2005へのコメント−
16:00 − 16:30 鴨川仁(学芸大)
フランス・デメーターワークショップの報告
16:30 − 16:45 服部克巳(千葉大)
イタリアTITO訪問報告
16:45 − 17:15 フリーディスカッション