地震電磁気セミナー
第40回地震電磁気セミナー
期日:2007年12月27日(木)
場所:千葉大学西千葉キャンパス
ベンチャービジネスラボラトリー3階
マルチメディア会議室・セミナー室
場所:千葉大学西千葉キャンパス
ベンチャービジネスラボラトリー3階
マルチメディア会議室・セミナー室
〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33
http://www.ccr.chiba-u.ac.jp/map/index.html
交通アクセス:http://www.ccr.chiba-u.ac.jp/map/index.html
最寄駅:JR総武線各駅停車 西千葉駅 下車徒歩5分
お問い合わせ及び連絡先:
千葉大学大学院理学研究科地球生命圏科学専攻・地球科学コース
服部克巳
電話:043-290-2801
FAX: 043-290-2859
E-mail:(
)
服部克巳
電話:043-290-2801
FAX: 043-290-2859
E-mail:(

プログラム (案)
10:30 − 10:55 戒田大至、吉野千恵、服部克巳(千葉大)
特異スペクトル解析による電磁場データのノイズ除去とその主成分解析
10:55 − 11:20 長本裕樹、伊田裕一、早川正士(電通大)、福島毅(私立松戸高校)
水文水質データベースの欠測状況と地震との関連
11:20 − 11:50 福島毅、笹沼信義(行徳地震前兆観測プロジェクト)
GPSリアルタイム監視ミッションについて 〜行徳地震前兆観測プロジェクト〜
昼食 13:20 − 13:50 高野忠(JAXA)、吉田真吾(東大地震研)、服部克巳(千葉大)ほか
三宅島におけるマイクロ波観測プロジェクト(仮)
13:50 − 14:15 野口恭史、大野望、服部克巳(千葉大)、前田崇、高野忠(JAXA)
衛星データによる火山活動のモニタリング
14:15 − 14:40 木村嘉尚(学芸大)、服部克巳(千葉大)、鴨川仁(学芸大)
伊予ヶ岳における大気電場観測〜序報〜
休憩 14:55 − 15:20 平岡六太朗、関口美菜子、山下幸三、早川正士(電通大)
Ionospheric Alfven Resonanceの観測とその解析
15:20 − 15:45 平野拓哉、吉野千恵、服部克巳(千葉大)、黄清華(北京大)
ULF/ELF帯磁場データの長期解析及び方位測定 〜2004年スマトラ地震〜
15:45 − 16:10 笠原康詩、堀江匠、吉田麻里、武藤史弥、早川正士(電通大)
マルチパスを用いた大地震に伴うVLF帯電波伝搬異常の統計解析
16:10 − 16:35 冨澤祐樹、鴨川仁(学芸大)
ナチュラルタイム解析 〜中規模地震がどのようにスペクトルに影響を与えるか?〜
16:35 − 17:00 児玉哲哉(JAXA)
国際宇宙大学 SSP07 Team Project: Earthquake 参加報告
17:00 − 17:20 服部克巳(千葉大)
IWSEP2007報告
17:20 − 17:50 フリーディスカッション セミナー終了後、懇親会を開催する予定です。